オタク感情日記

_4649tanomu

7つのいのち

2019年、うたの☆プリンスさまっ♪のことを何も知らなかったわたしは、マジLOVEキングダムでプリンス達に出会った。

その当時、HE★VENSの7人のキッチリ揃ったパフォーマンスを見て、体格も身長も性格もバラバラな人たちが、振り付けを揃える過程をいつも想像していた。そして、HE★VENSという名前の通り、天国、ここではないどこか、あの世という死を連想しながらも、強い生を感じていた。


もう20年ほど前になる、雑誌に5人組のアイドルに向けてのインタビューが載っていた。

仲良しグループとはまだ言えない、若さ特有の刺々しい時期の彼らへのインタビューだった。

 

味方は?「4人だけ」

 

そっか〜〜。ファンの皆さんとか、お世話になってる人って言わないんだ。

味方は?「4人だけ」

 

 

HE★VENSも、そうだったのだろうか。味方は「6人だけ」だったのだろうか。

HE★VENSの歴史はまだ明かされていない部分が多いが、決して明るいものではないと予測できる。初期は3人で登場し、後に4人が加わった。ライバルグループであるST☆RISHに反抗するメンバーもいた。芸能界から追放され、冷遇期もあった。

そんな時、味方はやっぱり「6人だけ」だったのだろうか。

 

先週、ASSMUに参加した。HE★VENSのパフォーマンスを見るのは約4年半ぶり。

「HEAVEN SKY〜!」という産声をあげ、パフォーマンスが始まった。そこで彼らの技術とかたまり感を見て、圧倒された。

 

味方は?「6人だけ」

多分彼らもそうなんだろうと思った。7人が1つの獣のように、ぞろぞろと動く。そこには誰も介入できないし、誰か1人が欠けてもいけないし、ステージ上には7人だけ。

ステージに向かってペンライトを振り声援を送る人はいても、彼らがその人たちを信用することはできても、それ以上何もできない。

彼らはやはりバラバラで、だけどやっぱりひとつで、味方はこの6人で、存在を轟かせ君臨する多頭龍なのだ。7人の中だけで循環している愛があった。

 

HE★VENSは、誰も辿り着けない場所に到達することに集中してこだわっている。

その理由や背景は、まだ明かされていないから分からない。

けれど、その一点に集中することに、理由はないように思う。ただそうしたい、そうあるべきだからという強い意思。ある種の怒りで、それは生に対してとても前向きであるということだ。だから彼らのステージには強い生がある。

そして何か一つにこだわるということは、他に集中しないということであり、他に集中しないということは、それが彼らの隙になる。その隙は危うさでありながらも、彼らの世界観なのだ。

サモトラケのニケという勝利の女神の彫刻がある。その彫刻は一部が欠けていて、その欠けている部分は見る人に本来の姿を連想させ、欠けているそれこそが美しいという考えがある。HE★VENSの割れたハートを見るといつもそれを思い出す。

光の中に立つと必ず影ができるように、その欠けている部分が、彼らの美しさを際立たせる。

彼らは、死を纏いながらも強い生に息を吹き込み続けている。

ステージの上に7つのいのちが宿っている。循環している愛がある。

ステージの上が、生きている証、味方の証拠。

 

幕張初参加おめでとう★おつかれさまでした!

 

 

 

ラヴ・エボル/美風藍 - 使者の覚悟

ここ最近、毎日ラヴ・エボルを聴いては空(くう)を仰いで涙を流しているオタクです。

2021年3月10日に発売されたうたの☆プリンスさまっ♪アイドルソング美風  藍に収録されている美風藍さんのソロ曲です。発売当初も聴いてはいたけど…発売から1年越しに、本当の意味での祝福が現在のわたしに届いた気がします。

感情が言葉で上書きされることに迷いもありましたが、この気持ちを残しておきたいと思ったので記事にします。所詮他担新参者オタクの極私的感情自分語りなので苦手なオタクは逃げて…さぁ、走って!

 

ここ最近のわたしは、仕事が忙しく、あまり外出もできず、生活も乱れ、肌も荒れ、こんな時に限って嫌なことが続き…人間の形をやっとで保っている。暗いニュースばかりが目について…「その人の生き方は人相に出る」という手垢だらけの言葉を思い出しては、鏡に映る自分を見るたびに嫌気がさしていました。あぁ…浴びたい…"光"を…

そんな時、なんとか仕事を終わらせ滑り込んだSSS再演千秋楽のライブビューイング。彼らの表情がよく見えて、中でも美風藍さんの表情に射抜かれました。美しい風が吹く夜明けの色は、藍色なのだと教えてくれました。雪を見て桜を思う、冷たさにぬくもりを見いだす彼の美しさをちゃんと見られた気がします。

そしてライブビューイング観賞後、美風藍さんをもっと知りたくなって、なんとなく再生したラヴ・エボルに、またもや射抜かれてしまいました。胸から音がする。あぁ…今か、今だ…今届きました…美風藍さん…と電車の吊革に縋る。我輩はちょろいオタクなり…

 

美風藍さんはこれまでに、どれだけの美しいものに出会いましたか?どれだけの思考を巡らせましたか?その美しいものの中に、ステージに向かって振ったわたしのペンライトの光が入っているのなら、とても嬉しく思います。そしてその美しい体験の数々は、人相ではなくあなたの魂そのものへと投資されるのでしょう。

誰よりも人間の魂を持つことができるあなたには、時間が経過していくことは残酷なことなのかもしれません。わたしたちにとっての死神の存在が、あなたにとっては憧れの存在であるのかもしれません。

けれど、有機物に乗ったわたしたちの魂では到達し得ない答えを、無機の乗り物に乗った魂は、その答えへ到達できる唯一の使者なのだと思います。その無機の体と婚約を交わした覚悟の歌がラヴ・エボルなのだと今になってちゃんと理解りました。もうそんなこととっくにあなたはやっていたのかもしれないけれど、アイドルとして当然のように歌で表明してくれたことにとても心が震えました。

先日、公園で鳩の群れを見ました。鳩がそれぞれ動くたび、影の形が変わるのです。それをぼんやりと眺めながら有機物による偶然性が生み出すコンポジションが美しいと思いました。それと同じように、無機物による必然性が生み出すコンポジションもまた、どうしようもなく美しいのだと感じます。

あなたにとって残酷なのかもしれない時間の流れに抗うのではなく乗る賢さ、その先に夢を見い出している強気な姿勢は、わたしの背中を押してくれました。どうしても微熱にしかなれないハートがきゅんと音を立てたかもしれない事実が、こんなにも嬉しい日が来るとは思いませんでした。止まる針が動いてしまいそうになるくらいのアイが起こす奇跡を、新参者ながらこの先も見守らせて欲しい。そう思っています。

「ラヴ・エボル=(イコール)?」の歌詞が、わたしには「ラヴ・エボルへ行こう」に聞こえます。先の未来を待ち遠しく思うことは希望そのものです。希望をくれるこの曲は、わたしにとって正真正銘のアイドルソングのひとつとなりました。離れていても手を繋いでいてくれてありがとう。

暗い膜に包まれた今を打破し、未来に目を細めたい。奇跡の起こる瞬間へどうか連れて行って欲しいという、祈りにも似た気持ちに、この曲が強く優しく寄り添ってくれています。

だからこそ現在のわたしにとって、この曲がこんなにも祝福をもたらしてくれているのだと思います。

こんなボクもまだ知らない未来の虹の向こうを一緒に見られますように。

形而上学的アイドル

 

呪いという字が呪(まじな)いとも読めるように、永遠が喪失でしか表せないように、対極にあるものは常に向かい合っているように思う。

わたしが愛するアイドルは、青色を担っていることが多い。青色は、近くて遠い、そんな色だと思う。空に手は届かないし、海は掬うと透明だ。手首に透ける脈打つリボンも、鼓動を感じるだけで直に触れることはできない。地球は青いらしいが、わたしはそれをこの目で見たことはないし、未来を連想させるものは青色が使われることが多いのに、未来を知ることは誰にもできない。

わたしという人間は、青色の持つ身近さと、その近づき難さに、どうしたって惹かれてしまうのかもしれない。

 

星の名を冠するアイドルグループの青色を担う人、シャイニング事務所所属、ST☆RISHの聖川真斗さん。わたしが今応援しているアイドルだ。

わたしは彼の歌声を聞いても、コンサートに赴いても、彼と目が合ったことは一度もない。しかしそれは、視線が合わないということではないように感じているし、側にいないということではない。彼の瞳はいつも先を、未来を見つめている。それは、その積み重ねである今をしっかりと見つめているということと同義であり、当たり前を当たり前にやっているその姿勢は、生きることそのもののように思う。その真面目さは時に、「アイドルらしくない」と言われるのかもしれないけれど、アイドルというパッケージを施された中で、その「らしくない」は呪(まじな)いとなり、呪いをも切り裂くことをあなたは知っている。

今年の夏に開催された『うたの☆プリンスさまっ♪ SHINING STAR STAGE -LOVE in DREAM-』のソロステージで、客席に背中を向けたラスト。全体ステージの1番最後に、舞台の中央辺りにいたあなたが、客席に手を振るでもなく横に並ぶメンバーの後ろを通り颯爽とはけていく姿。その寄り添わないある種の不親切さ。あなたの力強い現実的なすべての行為は、やわらかな美しさを纏う夢を作っている。

わたしはあなたのことを何も知らないけど、その姿勢が嘘ではないことも、赤と青が混じるその紫色の瞳の熱も知っている。「宜しく頼む。」という優しい脅迫が眩しい治癒であることを知っている。

そして、ステージに立つその一瞬が、永遠に変わる瞬間が存在する。

なんとも不思議な、だけど確かで真っ直ぐな光。

あなたが創りだすそれらは、わたしという人間にとって、どうしたって惹かれてしまう近くて遠い青色なのだ。

 

あなたに初めて出会った瞬間の特別は、時間が経過するにつれ、わたしの日常に溶け込み、特別"だった"ものになった。それは喪失でありながらも喪失からの脱却であり、常にわたしに寄り添ってくれている。

いつも祝福をありがとう。

そして、

おたんじょうびおめでとう!

心からお祝い申し上げます。

start

 

ST☆RISHは今を積み重ねる。

永遠はないからこそ、今を大切にしたい。

どうなるか分からない未来に、負けそうになる時もあるけれど、今を大切にすればいいんだと導いてくれる彼らのぬくみに心を軽くしてもらっている。

永遠は喪失でしか表現できない。

しかし、永遠は繫がりゆくことで感じられる。

彼らによって与えられた幸福とそれに包まれる感覚は色褪せず、明日の、またその次への糧となる。

音楽は戻らない。歌は終わらない。

ただ前へ、その次へ。日々に漂い、寄り添い、馴染み、歌い継がれていくものだとおもうから。

永遠はない。だけど、「ずっと」を約束してくれる王子様達が好きだ。それをぜんぶで物語ってくれる彼らの瞬く音が好きだ。その連なりに続く地に立っていたい。

たぶん、これからも。

A to the You! & I love U!

 

5人組のアイドルグループ。

彼らを好きになったのは、わりと前。

どういう経緯で、とかは正直ぼんやりとしか覚えてない。でもまさか自分がアイドルを好きになるなんて。人生何があるか分からない。世間ではちょうどそのグループが流行り出したくらいで、気づいたら自分も、という感じ。まあ、すぐに飽きちゃうのかもなー。さがっていっちゃうのかもなー。と子供ながらにそう思っていた。

が、気づけば早16年……随分と経った。

彼らを好きになったばかりの頃、電話は苦手だったけど、毎月のようにCDショップに予約の電話をして、発売された曲は歌詞も歌割りもコメントカードも全部覚えていた。何度も何度も同じDVDを見て、雑誌は全部切り抜いて、番組やCMは録画して編集した。好きになる前の彼らのことも調べつくして、インタビューを読んで、ラジオを聴いて、前はあーだったけど今はどーで、だから次はこーなるんじゃないかとか。このスタイリストさんは彼の前髪の扱い方を分かっているだとか、あの振付は彼の関節の癖とあんまり合ってないからこうした方がいいだの偉そうなこと言ったりして。まだそんなに厳しい時代じゃなかったから家族にも友達にもFCに入ってもらってチケットを取ったりした。縁もゆかりもない地に住む、同じグループが好きな友だちもできた。ぜんぶがはじめてでぜんぶに必死でそのぜんぶが嬉しかった。

たのしかった青春の思い出は、いつも5人と共にある。

そして気づけば16年……

今もわたしは彼らに何度も背中を押してもらっている。でもあの頃の「楽しい」は「楽しかった」になった。「追いかける」が「見守る」になった。(もうオタクとは言えないかな、なんかあればお金は払うからね!)

きっと彼らを好きにならなかったら、アイドルの煌めきを知ることも、心がこんなに震えることも、気持ちが溢れる感覚も、知らなかったと思う。

はじめての夜更かし、はじめての遠征、はじめてのコンサート、はじめましての友だち。

たのしかった青春の思い出は、いつも5人と共にある。

5人がくれたとっておきは、

いつまでもわたしのひかり。

 

 

 

 

*******

 

 

2021年6月24日

うたの☆プリンスさまっ♪が11周年を迎えた。ありがたくもわたしは、そんなめでたい節目に立ち会うことができた。18人の王子様と彼らを取り囲むやさしい人たち。わたしが出会うまで、そこに立っていてくれてありがとう。彼らに出会ってもうすぐ2年、一緒に歩んできた、という感覚は正直まだない。

 

2021年6月27日

わたしがうたの☆プリンスさまっ♪の煌めきに目を細め、映画館に建つお城に、赤髪の少年が言い放った永遠なんてないって言葉に、衝撃を受けてから2年が経った。特典でもらった皇綺羅さんのコースター、手汗でしなしなになった映画の半券。

数年前まで、(こんな好きな人に出逢う季節二度とない……)と思っていたのに!わたしは今、7人組の星の名を冠するアイドルグループを応援している。人生何があるか分からない。

まだ2年、もう2年、一緒に歩んできたという感覚はまだない。たぶん彼らを応援している限り、その感覚は来ないような気もしている。

それはわたし自身が彼らとの思い出はいらないと、どこかで思っているからかもしれない。彼らとの思い出はまだいらない。ぜんぶ"ここ"にある。ぜんぶぜんぶ今だから。それを積み重ねることが一緒に歩むということなのかもしれないし、わたしが彼らにペンライトを振るその手をおろした時、それらは思い出に変わるのだと思う。だから、今のところ彼らとの思い出はまだいらない。

 

昔は電話で予約していたCDも今はネットでサクッと予約ができてしまう。SNSの使い方も知ってるし、検索すれば大抵のことは出てくる。当時はお小遣いやバイト代で必死にやりくりしていたけど、今は自由にお金が使える。応援するグループは変わっても、乗りなれたオタクという乗り物はすぐに自分に馴染んだし、大人になった分だけ簡単にできることも増えた。

アイドルの煌めきも、その煌めきが心をこんなに震わせることも、こんなふうに気持ちが溢れる感覚も、もう知ってる。アイドルを好きになるのは初めてじゃないから。

でも、今のぜんぶをとっておきに変えてくれ!と思えるのは、18人の王子様にだけだ。もう大人なの、だから背中は押さなくていい、その代わり手を繋いでいてほしい。「楽しかった」はいらないから「楽しい」がほしい。今をキスで塞いでくれ。

 

 

今月末にわたしは、現在住んでいる場所から新しい土地に引っ越す。新しい住まい、新しい職場、はじめて会う人たち。まさか自分がこんなところで働くなんて、そんなところに身を置く。人生何があるか本当に分からない。

新しい土地には当時はじめましてだった友だちが住んでいる。8年ぶりに再会する予定。

あの頃楽しかったこと、今楽しいことをお互いにたくさん話そうと思っている。

真なる旋律は最愛を歌う

 

 

聖川真斗の仕事ぶりを目にするたび、この言葉の意味を噛みしめている。

この言葉を目にしたのは、彼に出会ってまだ2週間と少しの頃。

まだ出会って間もない、とりあえずシャニライもインストールしてみました〜。くらいの。私の中の聖川真斗の輪郭が今よりもぼんやりしていた、そのくらいの頃。

だけど嬉しいと思った。(これが"おちる"というやつか…)(そうです) 

彼は幼少の頃から夢を見ることを許されず、諦めることを上手にならなければなかった人だ。早く大人にならなければなかった人だ。しかしそんな彼が、音楽に出会い諦められない夢を持った。名前を背負った彼が夢を持つということ。それは足元は重く、先の見えない雪道を進むように、わたしには想像もできないほど過酷なものだったと思う。

変わりたい、変えたい。そう強く願ってきた彼は戦うことが上手だ。

戦うことが上手な彼は、当たり前に鍛錬することが上手だ。

もう上手とかいう話じゃなくて、それがふつうになっているというか、当たり前すぎてふつうになってるくらい上手、というか。

その当たり前を築くのにどれだけの戦いと、その戦いのための密度の高い鍛錬と、連なりがあるのかと、あったのかと。聖川真斗の仕事ぶりを目にするたびにそう思う。噛みしめてしまう。そしてそのたびオタクは涙を流してしまうんだけど。(オタクはすぐ泣く生き物ね…)

でもそれは、あなたにとっては当たり前のことなのだ。

あなたに出会ってから今日まで、聖川真斗の仕事ぶりを目にするたびにそれは何度も感じてきた。

やっぱり、嬉しいと思う。

その当たり前は、信念がない人間にはできないことで、その信念の一部にわたしたちがいて、そしてその当たり前を当たり前にしてしまうくらいに、彼が彼自身の信念を一番愛している。

それ故に、彼の矢印が内側に向いていればいるほどに、嬉しいと思ってしまう。

それが聖川真斗の愛のカタチだって思うから。

 

自分を愛せない人間は、他人を愛せないってよく言うけど、"そういうこと"なんじゃないかなぁ。とあなたを見ていると思う。

愛、なんていうと、実態のない漠然としたなんか壮大なもののように思えてしまうけど。

でも実際は、ひと針ひと針刺繍を施していくような、硯で墨を磨るような、そういうシンプルで地道な鍛錬から自ずと出力されるものなんじゃないかと、あなたを見ていると思うのです。ゆっくりと降り積もる雪が、やがて一面を真っ白に染め上げるように。

信念を貫くこと、そのために戦うことを諦めないことと、そのための鍛錬を怠らないこと。それはちゃんと生きること、生きていくことそのもののように思う。

その姿は、見ていたくなるあなたの生き様、アイドル聖川真斗としての生き様だ。

これが、愛なんじゃないか。と、やっぱり感じるのです。噛みしめてしまうのです。そしてオタクは涙を流してしまうのだけど。(オタクはすぐ泣く生き物だ…)

 

あなたが変わらずそこに立っていること、当たり前を当たり前にしていること。あなたのおかげで熱くなった気持ちが涙になってこぼれること、言葉に嬉しいと思えること、あなたのことを考えている時間、その愛のカタチを思い出すとき。側で、あなたが生きている。

なんかそういうの、そういうのぜーーーんぶひっくるめて「夢だなぁ。」と思う。

単なる目標とか、現実に存在しないことなんかじゃなくて、側で一緒に生きていてくれること。

美しい物を目にした時、ちょっと頑張らなきゃいけない時、何かに迷った時、あなたのことを思い出す。側で、あなたが生きている。

だからきっと、「共に同じ夢を見よう」っていうのは、「一緒に生きよう」ってことなんじゃないかな。と、思うのです。

だとしたら今のところ、叶い続けている。

覚めない夢だ。現実だ。

 

あなたが変わらずそこに立っていること、当たり前を当たり前にしていること。過去になりうる未来を照らす今をちゃんと生きていること、その姿、アイドル聖川真斗としての生き様が。

それが聖川真斗の愛のカタチだ。

あなたがあなたである限り、続いていく。

その姿、アイドル聖川真斗としての生き様をこれからも噛みしめていたい。

愛と希望に満ちた覚めることのない夢をあなたと共に見ていたい。

これからも側で、生きていてほしい、そう願っている。

 

 愛と戦う聖なる騎士へ

おたんじょうびおめでとう!

ずっと、ずっと、どうかご無事で。

永遠と一瞬のシンメトリー

 

わたしはたぶん、昔から、儚いものが好きなんだと思う。

ひと触れでパタパタとあっけなく倒れてゆくのに、ドミノを並べる。いつか散ってしまうと知っているのに水をやり、蕾が笑うのを待つ。波に飲み込まれると分かっていても、砂浜に想いを記す。降り積もる雪は、瞬く間に溶けてしまう。あっという間に消えて行くのに、流れ星に願ってしまう。

アイドルを応援することは、それらに似ている。

 

アイドルで居続けることはきっと過酷だ。恋愛とか学生生活とか、普通に街を歩くこととか。そんな普遍をぜんぶ塗りつぶして、自分の体でありながらも、自分のものではない、その他大勢のためのもの。その中で自分であり続けなければならない。生きていくのに夢ほど邪魔なものはない。それでも、時に受けた垂直な痛みを、平行に広がる愛に変え、輝き続けなければいけない。だって彼らはアイドルだから。

……でも、だから、知っている。そんな不健康なスキルをずっと使い続ければ、健康に戻りたくなる時が来てもおかしくはない。現に、そうやって去っていったアイドル達を何人も見て来た。

アイドルのコンサートを見ている時、輝くアイドルを見ている時、わたしはいつも、なんとも言えない刹那的な気持ちになる。それはきっとどこかで、これが永遠じゃないってことを分かっているからかもしれない。(信じていない、という意味ではない!)

煌めきがいつまで続くかは誰にもわからない。でもアイドルはそんなこと、もし分かっていたとしても、あえて言ったりしない。少なくともわたしが応援して来たアイドルはそうだった。だって彼らはアイドルだから。みんなの夢と希望だから。コンサートは楽園みたいな場所だから。だからそんな現実的なこと、あえて言ったりしない。

 

ちょうど半年程前、去年の夏、わたしはマジラブキングダムでうたプリに出会った。その時、衝撃を受けた言葉がある。

「永遠なんてないって分かってるからこそ、今を大切にしたい!」

最後のMC、ST☆RISHの一十木音也くんの言葉だ。

"永遠なんてない"

ぇ、…… この人今、"永遠なんてない"って言った?しかもあんなに力強く、堂々と言い切りやがったぞ!心の中のアメリカ人がオーバーリアクションで(ウソだろ〜!)って叫んだ。(そしてのちにわたしは、永遠はないと言いながらも、永久を誓った聖川真斗に、度肝を抜かれることになるんだけど…それは置いておいて…)

わたしは初めて入国をした時、すぐにうたプリに落ちたわけではなかったんだけど…今思えばたぶんもう、その時点でわたしは、うたプリによって、ST☆RISHによって、種を蒔かれてしまっていたんだと思う。

 

 

アイドルで居続けることはきっと過酷だ。恋愛とか学生生活とか、普通に街を歩くこととか。そんな普遍をぜんぶ塗りつぶして、自分の体でありながらも、自分のものではない、その他大勢のためのもの。その中で自分であり続けなければならない。

だけど、この人たちは違う。生まれてきた時から普通を知らなかった人たちだ。生きていくのに夢ほど邪魔なものはない。だけど生きていくのに夢が必要だった人たちだ。夢に生かされてきた人たちだ。そして君が僕を創ってくれたと歌う。この人たち、アイドルになるために生まれてきたんだ。正真正銘の王子様だ。だからこんなにアイドルなんだ。

 

ひと触れでパタパタとあっけなく倒れてゆくドミノは、丁寧に並べなきゃ綺麗に倒れてはくれない。いつか散ってしまうと知っているけれど、蕾が笑った時の綻びは、たましいがあたたかくなる。波に飲み込まれると分かっているから、ほんとうの想いを記すことができる。降り積もる雪は瞬く間に溶けてしまうから、白く眩しいあの景色を、忘れることができない。あっという間に消えてしまうから、その輝く星を見つけたとき、心がとび跳ねる。永遠なんてないって分かってるからこそ、今を大切にしたい。だからこそ、積み重なる一瞬一瞬を愛おしく思う。そして積み重なる未来に続く今が、その軌跡が、きらきらと眩しく輝く永遠の奇跡になるんだ。

うたプリがだいすき。

ST☆RISHがだいすき。

あなた達のおかげで、あなた達に蒔かれた種は、この半年間ですくすくと育っています!きれいな気持ちが咲いているよ。この気持ちをブーケにして、ありがとうのリボンを巻いて。これからも、輝くあなた達がいるそのステージに、このブーケをめいいっぱいのチカラで投げ続けることができたらいいな。

いっぱい、いっぱい、ありがとう。

これからもよろしくね!☆